(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

金沢区女子区選抜

  • 代表 小林
  • 2019/02/09 (Sat) 21:52:09

本日の日産スタジアム杯決勝トーナメントの結果です。
会場:しんよこFP

・VS 青葉区 0-0 PK3-2
・VS 緑 区  2-1

17日(日)日産スタジアムで決勝です!
詳細は別途お知らせします。

あんり、のぞみの活躍に期待したいと思います。

Re: 金沢区女子区選抜

  • 代表 小林
  • 2019/02/13 (Wed) 20:40:33

・決勝戦:2月17日(日)

・試合会場:日産スタジアム

・試合日程:対 港北区選抜(15時キックオフ)

こくみん共済U-12リーグ 第四・五日目

  • sakuma
  • 2015/06/21 (Sun) 00:46:37
会場:原小学校
第四日目 5/24

vs横浜川和FC 2-0
vs小山台SC  1-0
この日は2試合とも接戦となり、薄氷の勝利だったようです。采配したベンチもヒヤヒヤだったようで・・・。どちらも中々思うように得点出来ず、むしろ押し込まれピンチも多かったとのこと。その中でも無失点でしのげた事が勝利に繋がったのでしょう。負けない(失点を最小限にする)ことで勝ちに結びついた、大きい結果だったと思います。


第五日目 6/14

vs一本松SC 4-0
vs並木SC  2-0
いよいよ最終日、しかも最後の対戦相手が同じ区内の並木SC、勝って締めたい!
一戦目、押し込む時間は多くても中々得点には結びつかない展開。初めての組合せ?ツートップ、良い物見せてくれましたが得点は遠く、やっとの得点もジュンキから生まれました。後半、決定機を向かえたFW光矢が豪快にシュートを放つとボールと一緒にスパイクも飛んで行きました。しかもどちらもゴールに入らず。それでもラスト2分、ゴール前の混戦からゲット。いろんな期待に応えてくれました。
二戦目、全体としては主導権を持って進め前半は2得点、後半は得点出来なかったもののこの日も無失点が大きかった。今日はコンセプトを変えてポジションを変えてみましたが、簡単には良い結果とは行かないものですね。

予選結果:8勝1敗1分、得点28失点3、11チーム中2位。
失点3はリーグ内最少失点。立派な結果でした。
初めてのリーグ戦でしたがこれだけのチームと真剣勝負となる公式戦で戦え、楽しく過ごせました。
後期リーグも楽しみです。

PS:公式戦後、原FCさんのご厚意で15分hfの練習試合を行いました。
1-0(0-0、1-0)
最後の最後までお世話になり、幹事チーム原FC関係者の皆さんに本当に感謝です。

Re: こくみん共済U-12リーグ 第四・五日目

  • murase
  • 2015/06/22 (Mon) 16:56:53
相変わらずの佐久間節!
いつも楽しく拝見させていただいてますよ~!
息子は、小学校以来、初めて、中盤にリュージがいないチームで、出し所を探しています・・・
誰も顔出さね~~じゃなくて、自分で何とかしろよ!って感じ・・・

Re: Re: こくみん共済U-12リーグ 第四・五日目

  • sakuma
  • 2015/06/22 (Mon) 21:03:04
村瀬さんも顔出してくれなきゃ。
待ってますよ~。

こくみん共済U-12リーグ 第三日目 5/10

  • sakuma
  • 2015/05/13 (Wed) 00:14:40


vs山田若竹SC 1-2
本予選全勝中の一位チームとの対戦。こちらがチャレンジャーのはずが試合前から圧倒的な気迫をみせる相手チームの迫力は凄まじかった。試合も早く強いプレッシャーに思い通りのプレーが出来ず、焦ったり、いらだったり。その中でも個々には間違いなく全力でプレーしていましたが、前半と後半に素晴らしいミドルシュートを決められ2失点。自分達の良さを出し切れない試合となり、残念ながら敗戦となりました。

vs岩崎FC 9-0
前戦の敗戦がリラックスに繋がったのか、試合開始からゴールに向かう事が出来ました。開始3分経たずに3得点したものの、徐々に試合自体は落ち着き前半を4得点での折り返し。後半、ペースは握るも得点には繋がらない時間が続く。残り4分に1点奪うと残りの時間で4得点追加。やはりゴールは最も試合展開を変えるものですね。

今日の敗戦は、日頃からこのようなプレッシャーの中でのプレーを経験させられず、子供たちを落ち着かせられなかったコーチ陣の敗戦かと感じました。
試合会場までの移動で3人が体調不良になり、全員で試合に参加出来ないからこそ負けない試合をしたかったのですが残念。ただ、出場した選手達は充分な活躍をしてくれました。
これから予選リーグも後半戦、楽しみです。

Re: こくみん共済U-12リーグ 第三日目 5/10

  • sakuma
  • 2015/05/13 (Wed) 00:35:26

PS:公式戦後、原FCさんのご厚意で15分hfの練習試合を行いました。

前半 1-2
後半 1-0
公式戦への出場時間の少ない選手が中心との事でしたが、しっかりした技量と落ち着いたプレーばかりで、我々にとっては大変良い時間を貰えました。
こちらも全員出場、昨シーズン通じて1得点だったコウスケが、早くも今シーズン2得点目をゲット。最後は微妙なPK判定をいただきながらもすんなりゴールとはならず、なんとか押し込み同点でゲームセット。

原FC関係者の皆さん、日頃の大会運営から練習試合の時間までいただきありがとうございました。

こくみん共済U-12リーグ 第二日目 4/26

  • sakuma
  • 2015/04/28 (Tue) 00:44:51
vs横浜SCつばさ 2-0
第一試合、スタートに勢いをつけたくて、やんちゃなプレーヤーをFWにスタート。ところが緊張か、やんちゃさよりも丁寧なプレーにみえました。
出足の鋭い相手と五分で前半を終え後半へ。先制点を取るも追加点が遠い。そこで航玄の意外性のあるゴールが決まり、押し切れました。いよいよ次戦、全勝で対戦しなくては意味が無いと思っていたので、挑戦権を得た感じに思いました。

vs原FC 1-1
第二試合、3時間空く時間をどう過ごすか、試合が来ればスッと切り替え集中が高まる!とはなかなか行かない子達をどうするか。昼寝にしました。
さぁ、勇気を持って最初からチャレンジ!と送りだしたところ、本当に良い入り方でした。ファーストシュートを打ち、受け身にならず、良いチャレンジを繰り返していたところ、最大のビッグチャンスが到来。右サイドからの折り返しがエリア内でドフリーな航玄へ!左足のインサイド、落ち着いていると思ったら、なんとボールはその足の下を転々と。やっぱり緊張してるんだなぁと。そのプレーで逆に和んだのか、みんな抜群の闘争心と丁寧なプレーでいい試合!
再び右から、スローインが流れてゴール前の淳貴へ。行け!と思ったらスカッと。その後ろに再び航玄!今度は当たるもゴール前の混戦へ、あれよあれよとなんとかゴールラインを割って先制点!その後も良く戦い相手は鬱陶しそうな感じも見られた上々の前半でした。
後半、動きの質が変わりましたね。見事に立て直して来られ、押し込まれるシーンが増えるのと、こちらの攻撃は単発になってきました。それでも決して引くのではなく、チャレンジは続けていました。1.5列目あたりの真ん中から抜け出した選手に見事決められ同点。それでも善詞のビッグセーブあり、押し込まれたときはFWもDFに加わり、最後まで戦ってくれました。これでも勝たせてくれないのが強豪チームですね。

この引き分けは、子供たちの成果は感じたものの、リーグ戦の勝ち点としては敗戦にも近いものになります。とは言え、まだ残り試合の方が多いリーグ戦、熱い試合を期待します。

こくみん共済U-12リーグ 第一日目 4/19

  • sakuma
  • 2015/04/22 (Wed) 23:06:39
いよいよ開幕した第一回のリーグ戦、第一試合だったので予選ブロック開幕戦と光栄な初日となりました。初めての会場・相手・大会、楽しみと不安と緊張と・・・。

まずはこの初めての大会幹事を引き受けて頂いた原FCさんには感謝です。


vsFCウイングス 4-0
第一試合の入り方は子供たちの方が落ち着いていました。
しっかり繋ぐ意識が見え、良く味方を探しながらのプレーで前半に2点、後半も2点と良いタイミングで得点。特に4点目の凌の得点は秀逸ものでした。
欲を言えば、もっと露骨にゴールを目指してもよかったかなぁと。


vs本牧少年SC  2-0
第二試合、体がひと回り大きい選手が揃っていた相手に奮闘しました。
特に立っているだけでバーに手が届きそうなGKの大きさ、得点は厳しいなぁと思ってしまう程でした。
このチームで長年の課題というか、得点シーンの記憶がほとんど無いCKから、やっと得点出来ました!

8人制は一人一人の影響が大きいです。1/11から1/8になるのですから当たり前ですね。
その公式戦の2試合で、15人全員出場してのこの2勝、価値あると思います!
流石に6年生になるとどのチームも迫力ある試合ばかり、この先も厳しい試合が続きそうです。
例年より長いリーグ戦、会場まで1時間30分の移動、思った以上の疲労がこの中年オヤジには残りましたが、子供達はタフですね。


今週も応援もよろしくお願いします。

6年生全日本ブロック予選報告

  • 6年 三木
  • 2014/05/13 (Tue) 19:09:14
会場…茅ヶ崎小学校

1回戦 ×秋葉台SC(藤沢)
2-0(0-0、2-0)得点…ケイタ、レンゴ

2回戦 ×FC50.4(茅ヶ崎)
2-0(1-0、1-0)得点…レンゴ×2

厳しい試合の続いた春季市大会から中4日、11人制から8人制に頭を切り替えての再スタートです。
初夏のような陽気の中、茅ヶ崎までやって来ました。

1回戦 秋葉台SC戦
前半は相手陣地内での時間が多かった割に得点に結びつかず無得点。ただ内容は悪くなく、このままズルズル行って引き分けでPKは嫌だなぁ、思い始めた後半10分頃、左サイドからケイタがゴール前に蹴り上げたクロスのようなボールが硬いグランドで大きくバウンドし、ゴールに吸い込まれ先制。かなりラッキーなゴールでした。その後、右からのコーナーキックを相手が弾いたところをレンゴが蹴り込み2点目。何とか初戦を勝利で飾る事が出来ました。

2回戦 FC50.4戦
初戦の戦いぶりを見る限りでは、技術的にはかなりレベルの高いチームで、かなり苦戦する事が予想されました。案の定、早いパス回しと脚の早い選手に何度もDFラインを突破されるシーンがありましたが、DFガンちゃんとダイチの素晴らしいラインコントロールとGKテルキのナイスセーブで失点を防ぎました。
攻撃面では開始早々にFWカイリのナイスシュートや幾度ものコーナーキックのチャンスなどあり、一進一退の試合展開でした。
そんな中、何度目かの左からのコーナーキックを走り込んで来たレンゴが頭で合わせ、ビューティフルゴール!念願の先制点。
後半も6:4くらい攻め込まれる展開が続きましたが、前半同様落ち着いた守備で応戦。硬いグランドで滑りやすい中、かなり体力が厳しい状況だったと思いますが、ライン際に転がったボールを皆が諦めず全力で追いかけ、チャンスを作り続けました。
後半19分ケイタがギリギリで追いついたボールを左ライン際でしかけようとして受けたファウルのFKをレンゴがクロスバーにかするように決め2点目。その直後予選にキックオフの笛が鳴り、ブロック準々決勝に進出出来る事が出来ました。

この日の2試合は、ラッキーな点とセットプレーからの得点だけでしたが、内容的には気迫のこもった素晴らしい試合内容でした。特に相手選手が諦めて走るのをやめてしまうようなボールを必死に追いかけ、また相手へのプレッシャーも早く、市大会での厳しい試合での経験が非常に活きた内容でした。

遠くまで応援に駆けつけていただいた保護者の方々、ありがとうございました。次戦もよろしくお願い致します。

また、会場幹事のFC50.4のスタッフの方々、大変お世話になりました。
ありがとうございました。18日もよろしくお願い致します。

Jフロンテッジ フットサル(6年生)大会 結果

  • sakuma
  • 2014/05/09 (Fri) 01:00:36

会場 アディダスフットサルパーク横浜金沢
日程 5/6

vs FC夏島 バルサ   2-3 航玄、瑠之
vs 逗子少年      3-0 亜龍、淳貴、大地
vs TADOのぞみ     3-5 瑠之、碧海、淳貴
vs TADOひかり     4-0 善詞、亜龍、海渡、碧海
vs FC夏島 レアル   0-2


GWの最後に5年生で6年生大会に参加しました。
自由参加でしたが12名も参加してくれたので、6人ずつ2チームに分け前後半総入れ替え、ポジションはGK含め全員順番制で子供達にお任せとしました。
今までは楽しい雰囲気だとプレーも遊び気分になっていましたが、今回は楽しみながらも真剣にプレーしていたので、どの試合も接戦となり盛り上がりました。
少々けじめに欠けた部分もあり、そこはいつも通りO島コーチの雷をもらいながら、いいGW締めが出来ました。

結果は2勝3敗の4位、楽しくいい練習になりました。

春季横浜市大会L-4ブロック(Bチーム)結果

  • sakuma
  • 2014/05/06 (Tue) 23:46:09
会場 六浦スポーツ広場
日程 4/27、5/3、5/4

vs 78FC西柴      1-1 智哉
vs たちばなキッカーズ 4-0 亜龍②、OG、瑠之
vs 野庭キッカーズW  1-1 淳貴
vs FCサンダース   1-2 瑠之
vs 折本SC       5-1 淳貴、航玄、凌、瑠之、雄琉
vs FCゴール      1-1 雄琉


昨年度後半、失速気味にLLクラスを終える形になってしまい、気を引き締め直して参加した5年生としての最初の公式戦。力を出し切れれば決勝トーナメントも目指せるし、昨年度後半の様子であれば厳しい結果と想定していました。

初戦は同じ区内の西柴さん。上位を目指すうえでお互いに取りたい気持ちがこもった試合でした。試合の入りは良かったのですがFKから直接ゴールを割られて失点。後半は押し込んだ時間が増え、GKと西柴さんのFWが衝突、出血退場でこちらの人数が優位になると更に加速。なんとか一点返してもう一点・・・とは行かず引き分け。

二戦目は幸先良く2分で先制点。流れを掴み前半のうちに追加点、2-0で後半へ。終始よくプレッシャーをかけているもののゴールに結びつかなかったのですが、ようやく15分に追加点、終了間際の得点で初日は1勝1分。

2日目は、初日に2連勝してきた二チームとの対戦。まずは野庭キッカーズさん、初日の様子では、全員が周りを見られるし、最後までボールを追いかける個々によく鍛えられた印象のチームだったので、対戦が楽しみでした。子供達は良く戦い、手応え十分の前半は0-0。後半、先制されるも相手GKを良く見た冷静なループシュートで同点。全体としては、もっとゴールを奪えた感もありましたが、失点してもおかしくない局面もあり、結果としては勢いのあった前半で得点を奪えなかったことが響きました。

次戦はここまで3連勝のサンダースさん。意図するプレーが多く観られるもののまだまだ精度が低かったり、受け手の動きだしが遅いなどでゴールを奪えず前半は0-0。後半6分、自陣からいい攻撃が出来ました。早い展開で右サイドへボールがでてFWもトップスピードでゴール前に顔を出し、折り返されたボールをダイレクトでゴールへ。素晴らしいゴールでした。その後、相手陣からロングボール一本でGKとの1対1の場面から冷静に決められ同点、さらに相手CKから失点し逆転負け。相手の方が強かったから負けたといえばそれまでですが、一瞬の気の緩みが生んだ失点、悔しい敗戦でした。そこをものにするからこその全勝チーム、その差が結果に表れるもんですね。

最終日、決勝トーナメント進出は無くなりゴールを目指すために4-2-4でスタート。自チームでボールを保持しながら2列目から飛び出した淳貴がゴール、キックオフ後15秒程度で先制に成功。その後お互いに一点づつ得点し前半は2-1。後半は勢いが加速し3得点。この試合の得点シーンはそれぞれに形があり、5得点を5人で奪うことができ、内容と結果が伴う試合でした。

最終戦、試合前のアップの様子を見る限り悪い予感がしました。子供達はそんなことは無い!と返して来たので、いい意味で予感を裏切ってくれと試合に入るも、寂しい無気力試合。前半で先制され、これが最終戦とはと悲しくハーフタイム。後半は戦う姿勢を若干取り戻し押し込む展開が続き、8分に同点ゴール。FCゴールさんには焦りが出始め、多くのFKを獲得する展開となったのですが、得点には結びつかず同点のまま試合が終わりました。


結果としては2勝3分1敗 勝点9 ブロック3位!手が届くところに決勝トーナメントがあったのですが、まだまだ隙の多いチームで自ら手放した印象もあります。
予選6試合全て得点出来たこと、その得点にFKが無いことはいい狙いが出来ていたのではないかと。失点は相手FKからが多く、これは下級学年としては仕方ないところもあると思います。
逆にFKから得点出来る気配が無く、6試合中5試合で失点したことは改善点でしょう。

秋の国チビ、1部の目処が立ちましたので大変楽しみです。
しっかり練習して次を目指しましょう!

会場幹事として保護者の皆さんにご協力いただきありがとうございました。

6年生春季市大会報告

  • 6年 三木
  • 2014/05/06 (Tue) 22:09:57
6年生春季市大会報告

1日目(5/3)
①×FC本郷戦
1-0(1-0、0-0)得点:キョウスケ
大切な初戦、開始早々から相手陣地内での展開が続き、13分キョウスケのミドルシュートをキーパーが弾き先制。しかし、それ以外のチャンスを活かせず、1-0での勝利。中盤のプレスの甘さが課題となった試合でした。

②×横浜SCつばさ戦
0-1(0-0、0-1)
左SBのミツヤの足痛により、ヒデが出場。一進一退の拮抗した試合展開の中、後半に何度か突破されていた危険な選手にシュートを決められ失点。
不甲斐ない攻撃陣は、決定的なチャンスにも決める事が出来ず、惜しい試合を落としてしまいました。

2日目(5/5)
③×YSCC
1-4(1-3、0-1)得点:ケンタロウ
この試合を落とすと決勝トーナメント進出はかなり厳しくなり、気合十分で臨みましたが、前半だけで3失点。うまいパス回しに翻弄されました。前半終了間際にケンタロウのシュートで1点返すも、流れは変えられず敗戦。点を取られ過ぎました。

④×大豆戸FC
0-1(0-1、0-0)
全勝の強豪チームとの対戦。失敗を恐れず前に出て、思いっきり戦おうと送り出しました。
守備陣は素晴らしい動きで、相手の早い攻撃を次々と跳ね返し、緊張感のある試合展開となりました。
前半終了間際に失点するも、後半は何度か決定的なチャンスを迎え、あわやとの展開もありました。相手チームもここで負けては、と必死の守備で防戦。ゴールネットを揺らす事は出来ず、熱い戦いでしたが悔しい敗戦となりました。

3日目(5/6)
⑤市ケ尾FCブリーオ
3-0(2-0、1-0)得点:ユウサク、コウセイ、カイリ
秋の国チビ1部リーグ進出のためには2連勝するしかなく、勝点9獲得のためには絶対落とせない一戦です。
開始早々、相手陣地内での攻防が続き、8分にこの日FWのユウサクが上手く押し込み先制。前半終了間際には、右MFのコウセイがミドルシュートを豪快に決め2点目。後半には、カイリがゴール前の混戦から押し込み3点目。ガンちゃん、ダイチの鉄壁の守備で無失点での勝利を飾る事が出来ました。

⑥×相沢FC
4-0(2-0、2-0)得点:コウセイ、ユウサク、レンゴ、ユウサク
なかなか点が取れない展開が続く中、左サイドを駆け抜けたケイタからのセンタリングをユウサクがミスキックした後、コウセイが押し込み先制。その直後に今度はユウサクがしっかり決め2点目。
後半には、一昨日かなり練習したコーナーキックからレンゴが押し込み3点目。終了間際にはコウセイが右サイドを突進ドリブルで突破、そのセンタリングをユウサクが押し込み4点目。
今日の2試合は、ユイ、アイリ、ケンタ、サトル、ヒデも出場し、全員で2勝出来ました。

3勝3敗で勝点9の4位でした。
決勝トーナメント常連チームばかりの厳しいグループでしたが、やはり厳しい試合の連続でした。
でも最終日は連勝で終われたので、来週の全日本予選には、良い雰囲気で入れそうです。

会場幹事の市ケ尾FCブリーオのスタッフの方々、大変お疲れ様でした。お世話になり、ありがとうございました。

また、遠方にも関わらずたくさんの保護者の方々に応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。

廃藩置県によって設置された沖縄県

  • うさぎ
  • 2014/03/28 (Fri) 20:06:38
廃藩置県によって設置された沖縄県

http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p043.html#page285

歴代公選沖縄県知事の履歴に疑惑がみえた。

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/01/p005.html )

冬季区大会L-B5年生報告

  • 5年 三木
  • 2014/02/26 (Wed) 19:52:45
2月22日 六浦スポーツ広場
⚫︎準々決勝 ×富岡FC-B
1-0 (1-0、0-0)
得点…ユウサク

大雪で2週連続で延期となり、3週間ぶりのサッカーでした。

開始早々から気迫溢れるプレーで、相手にプレッシャーをかけ、格上のチーム相手によく戦えていました。

前半11分、MFカイリが頭で落としたボールをFWユウサクが角度のあまりないところからミドルシュート。これが見事ゴールネットを揺らし先制。

後半も、守備陣がよく踏ん張り、一進一退の展開が続きましたが、何とか無失点に。

SL時代から何度も対戦して来た良きライバルチームに何とか勝ち、ベスト4進出を決めました。

2月23日 能見台グランド
⚫︎準決勝 ×78FC西柴-A
1-4(0-1、1-3)
得点…レンゴ

夏季大会準優勝チームとの対戦です。
開始早々は押し込まれ気味でしたが、すぐに押し返し、3分にはペナルティエリア外のファウルで得たフリーキックをユウサクがクロスバーに当てる惜しいシーンもあり、これは!と思える展開が続きました。
不運なオウンゴールで失点してしまった後も、闘志溢れるプレーで一進一退の展開で前半は0-1。
後半は相手チーム本来の早いパス回しに崩される展開が多くなり2失点。残り5分でカイリがゴール前に蹴り込んだボールをユウサクが頭でレンゴの頭に合わせゴール。
何とか一矢を報いましたが、最後にダメ押し点を取られタイムアップ。決勝進出はなりませんでした。

⚫︎3位決定戦 ×六浦毎日SS-A
0-6 (0-3、0-3)

今度は夏季大会優勝チームが対戦相手。夏季大会は準々決勝で対戦しコテンパンにやられただけにリベンジ、と行きたいところでした。

体格、テクニック、スピード全てが格上でしたが、夏よりも相手に対して向かって行くプレーが多く見られました。

しかし気持ちだけでは得点は出来ず、失点を重ね、最後はスタミナもかなりきつかったと思います。

5年生チームで4位は立派な成績です。相手に向かって行く気持ちはこの大会でかなり向上したと思います。

更なる飛躍を目指し、6年生ではメダル獲得に向けて頑張って欲しいと思います。

保護者の方々、アローズ関係者の方々、たくさんの方に応援にお越しいただきありがとうございました。

また、大会運営、会場運営に携わられた各チームのスタッフの方々、誠にありがとうございました。

日本初SALLER GKスクール開校

  • SALLER
  • 2014/02/26 (Wed) 02:32:45
クラブ代表者様

こちらから失礼いたします。

この度、4月から日本で初となるドイツの大手スポーツメーカーSALLERによる、ドイツGKトレーニングメソッドを導入したエリートGK育成プログラム、『SALLER GKスクール』が横浜で開校することになりました。
横浜校の開校に伴い、クラブチームに所属するGK(小学校3年から中学校3年まで)に向けたスクール体験&入会GKセレクションを行うことになりましたので、各クラブの代表者様宛にスクールとセレクションの要項を送らせていただきたいと思っております。
もし、お手数でなければメールアドレスにお返事をいただければセレクションの詳細を送らせていただきますので、貴クラブに所属しています各カテゴリーのGK選手へ、セレクションのアナウンスをしていただき、参加希望者がいましたらセレクションに選手を派遣していただけたら幸いです。
日本で初めて、海外仕様のトレーニングをJリーグ、海外リーグ、日本代表、を経験したプロフェッショナルなスタッフ陣が指導を行いますので、貴クラブのGKレベル向上、そして神奈川県自体のGKレベル底上げに繋がればと思いますので是非、ご協力お願いいたします。

何かご不明な点がありましたら下記アドレスまでご連絡,
又は『SALLER GKスクール』とネットで検索してください。
今後とも宜しくお願いします。
『SALLER GKスクール事務局』
masaki@saller.jp (担当者:平川)
http://www.saller.jp/shop/ (SALLER JAPAN HP)
http://p-ground.com/s/?id=A452-001